>  2004/09/22 (水) 02:55:01        [mirai]
> > 騎士道精神って何よ(;´Д`)
> エンジンに被弾した敵軍パイロットにはとどめをささずに着陸までエスコートしたり
> その名を轟かせたエースパイロットの死に対しては
> 敵軍であっても花束を投げ入れたりとかそういうやつ(´ー`)

第1次大戦はエースパイロットを生み出した点でユニークである。機体が貧弱な
ため、旋回性能の大半はパイロットの技量によった。また初期はパラシュートが
実用化されていなかったため、撃墜されたパイロットはほぼ死亡した。

このため熟練パイロットにかかると、まず新人パイロットが対抗することは不可能
だった。そして新人が熟練するまで生き残ることは難しく熟練パイロットのみが
活躍する事態が現れた。

参考:2004/09/22(水)02時51分49秒