> > 第一次大戦の空戦っつうのは > > 地上の兵士が撃ち合い刺し殺し合い砲弾の爆発に体を砕かれ > > 数十万の死者を出しているときに > > スポーツマンシップにのっとった戦いをしていた > 陸軍はどこの国も農民の次男三男の寄せ集めだけど空海軍は最低限の技術がいるので良い家の子が多いからな > 農家の三男の漏れの爺さんは塹壕で泥まみれだったよ 当時のパイロットは貴族出身とかばっかりでな 参考:2004/09/22(水)02時57分19秒