> > 害悪だよ(;´Д`)なくても全然問題ない > > せいぜいエラーの分岐で通常処理のネストがみため1つ深くなるとかその程度 > 新人の頃、エラー発生時にgoto文で特定の所にジャンプするようにしたら > コードレビューのときに怒られたよ(;´Д`) > でも今でもあれは間違ってるとは思わない エラー判定で勝手に飛ばれると、あとの保守で判定要件を増やす場合に 自由が利かないことが多くなるよ(;´Д`)普通にエラーフラグでフローを制御するのが一番いい 参考:2004/09/23(木)19時34分12秒