> > 台なんて支店間でグルグルまわしているだけで > だとしても設置工事とかの需要はあると思うんだが、みらいにも一人や二人 > パチンコ産業の恩恵受けた人間がいてもおかしくないんじゃないだろうか? > どちらかというと本店のほうがいそうだけど 利益の使い方は普通の会社と同じ(税金・給料・拡大再生産など) 大手チェーンやメーカーは株式会社が大半なのでそうそう好き勝手はできない 脱税や粉飾決済は多いが全体からすれば微々たるもの それくらい分からんのかい? 参考:2004/11/05(金)11時04分17秒