> > 昔は小中学生向けのプログラミング解説本は結構あったけどな > > そういうの読んで俺もBASICを覚えたものだ > > そういえば最近はあまりみかけない気がする > > それだけボーダレスになってきたということだろうか > マンガで解説してるBASIC本とかあったな(;´Д`) > 最近は作らせるより完成品買わせた方がいいって方針なんじゃないかな すがやみつるの漫画ではアラシがプログラミングしてたな(;´Д`) G0TO 10とか書いてsyntax error出してたようなきがする 参考:2004/11/05(金)14時05分45秒