>  2004/11/07 (日) 17:30:34        [mirai]
> > 選択を変えない場合に当たる確率は1/3。選択を変えてハズレるのは最初に
> > 当たりを引いていた場合で,それ以外は当たるわけだから選択を変えて
> > 当たる確率は1-1/3=2/3となる。したがって選択を変えた方が有利
> 選択を変えなくても一つの箱を開いた時点で選択肢が一つ減る。
> 最初の時点から考えた確率なら3分の一だが、箱を開いた時点での確立を問うなら
> その時点で再計算された値の2分の一じゃないのか?

司会者は必ずハズレを開けるわけだからそれはない

参考:2004/11/07(日)17時28分35秒