> > 貴殿は天才だな(゚Д゚)それだ! > 「感銘を受ける」はあくまで「外部刺激をどう受け止めたか」であって > それまでに抱いていた考えを変えたり視野が広がるような > 「当人に変化をもたらした」という意味までは含んでない気がする 感化でいいのかな 参考:2004/12/07(火)22時18分03秒