>  2001/07/05 (木) 13:03:13        [mirai]
> > ああいう小中学生向けファンタジーもまた一つではあるけど
> > 本質的にはハイ・ファンタジーが基本
> 日本とヨーロッパの感性の違いなのかな
> 少なくともこっちに入ってくるヨーロッパのファンタジーは大人も読める面白いものが多い
> 和製は子供とオタしか読まない

オタは「つまんねえつまんねえこんなの**のパクリじゃないか」と言いながら
予約注文してまで買おうとするので考えがよくわからない

参考:2001/07/05(木)13時01分20秒