> 2005/01/30 (日) 15:41:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 逮捕は1月17日から27日にかけて行われ、インターネット上の児童ポルノを検知す
> > る新技術を用い、これらの画像がパソコンに保存されているかを追跡する革新的
> > なファイル検索ソフトウェアを用いたという。
> > ショウキ 本当にショウキ
> チャンネル見とけ
> 結構な騒ぎになったから対処法も出来てる
1 :すずめψ ★ :05/01/26 15:45:40 ID:???
米国防総省はテロリズム対策で50万ドルの予算を使い、
児童ポルノの摘発を効率化する任務にサイバー犯罪の研究者を従事させると発表した。
国防総省のDefense Cyber Crime Center(DC3)は「Known Image Database System(KIDS)」
というプログラムを2004年7月から立ち上げており、子供を対象としたポルノ画像を発見する処理を高速化し、
コンピュータ犯罪捜査官の負担を減らしている。この新しいプログラムには
膨大なデータから関連する画像を検索する技術が使われており、サイバーテロや陰謀などにも応用できるという。
ソース元
IT media
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/26/news012.html
参考:2005/01/30(日)15時39分21秒