>  2005/01/31 (月) 01:18:47        [mirai]
> > 確信犯や役不足なんかは御用されやすい例?
> > そういや漏れは犯罪を犯すとかついつい言ってしまう(;´Д`)
> それらは今はまだ誤用だと言われますが
> じっ が じゅう にすり替わったように直に意味を変じるかもしれませんね
> 犯罪を犯すは誤用ではありませんよ

文法でも高校で習うの以外にいろんな学説があるし
自動詞と他動詞の区別なんて帰納的に決まっていくものだろうしな
そんなにこだわったところでさほど意味があるとは思えんね

参考:2005/01/31(月)01時15分05秒