> 2005/01/31 (月) 04:32:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > エタとチョンは差別してない無関係の人にも反省と謝罪を求めるからな(;´Д`)
> つーかどこのサイトで「えた」なんて文字を見たんだろうな
> 部落煽りだと普通は部落とかB地区とか言うもんだが
> 「えた」なんて平仮名で書いてるヤシ見たことない
部落関係者は一度ここを見るべき(;´Д`)
同じ部落関係者でも全解連は解同とはえらい違いだ
まれに差別落書きやインターネットへの差別的書き込みなどが問題視されますが、これも不公正・乱脈な行政に対する批判や、
「解同」(=部落解放同盟)などの運動に対する批判が、ゆがんだ形であらわれているものがほとんどではないでしょうか。
よく「解同」事務所や「解同」構成員には差別はがきが舞い込んだとか、電話で差別的な罵詈雑言を浴びせられたなどということが
彼らの機関紙に掲載されますが、部落解放運動を正しく前進させてきた私たちの前身である東京都部落解放運動連合会には、
そのような問題はありませんでした。
まさに的を射ているな(;´Д`)部落が差別されてるんじゃなくて
解同への反発で差別発言が横行してることに気づくべき
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/tkyjnken/douwakaiketsu.htm
参考:2005/01/31(月)04時27分08秒