>ネクストゲスッ 2005/02/27 (日) 05:19:35        [mirai]
> > 違うとこ突っ込まれた(;´Д`)
> > 漏れ昔はString *subStringだったけどString型のポインタってのを明確化
> > したかったのでString* subStringになったよ
> > つか
> > String* sub
> > String * sub
> > String *sub
> > いろいろなのがあるな
> ポインタ変数とか参照型とかとは言うけどポインタ型とは言わないヽ(´ー`)ノ
> 漏れも最初はString* sで後からString * sになったけど今は規格書読むのに
> うじぇいからString *sに直したよ
> あとsubStringじゃなくてsub_stringだとかまあこれはどうでもいいのかな
> でも大小混在名はJava言語仕様でしか使ってませんからヽ(´ー`)ノ残念

ポインタ型なんていってないよ(;´Д`)
つーか
Java: subString
C#  : SubString
C++ : sub_string
C   : substr
Ruby: sub
って感じかな

参考:2005/02/27(日)05時14分07秒