社会人のみんなは経験あるだろうけど、 新入社員とかを見ていて、 言葉の使い方とか、基本的なトコで、 なっていない部分ってあるじゃん、 「学生気分」とか指摘するような事項がさ。 ま、最低限の戦力になるようにおいおい教育していくんだろうけどね。 でね、ここの無職ってそういうトコから理解できていないわけだから、 議論とか無理なんだよね、当たり前のことを修得していない。 かろうじて日本語は読み書きできてるわけだから、 ちょっとタチ悪いんだけどね。 あれだよ、従兄の小学生くらいに説明するくらいに、 平滑な言葉や言い回しをしないといけないと思うよ。