>  2000/11/26 (日) 05:31:57        [mirai]
> > 中身を頼む
> ---------------------------------------------------
>  うめ~このみかん Version 0.01β
>                      Copyright(c) あらいもん 2000
> ---------------------------------------------------
>  ◆目次
>   - うめ~このみかんとは?
>   - 各ファイルの説明
>   - 更新履歴
>   - よくあるかもしれない質問
> ---------------------------------------------------
>  ◆うめ~このみかんとは?
>   ファイルの中にファイルを埋め込む
>   アプリケーションです。
>   JDAの様な物ですが、JDAとは違い
>   ファイル形式は問いません。
>   また、圧縮はかけません。
> ---------------------------------------------------
>  ◆各ファイルの説明
>   - umekomi.exe (実行ファイル)
>   - loadlib.dll (必要なDLLファイル)
>   - readme.txt  (このファイル)
>   - bg.bmp      (背景画ファイル)
> ---------------------------------------------------
>  ◆更新履歴
>  → 0.01β5(2000/09/27)
>   - 登録されているファイルの拡張子は表示しないに対応
>   - β4で修正できていなかったところを恐らく修正
>   - β3でつまらないことをしたせいで
>     お間抜けなバグが発生していたのを修正
>  → 0.01β4(2000/09/25)
>   - 一部の環境で作成ボタンが効かなかったバグを修正
>  → 0.01β3(2000/09/21)
>   - 中止ボタン以外でも中止できてしまうバグを修正
>   - ダイアログのタイトルに自己主張するように(笑)
>   - 遮蔽オプションの追加
>  → 0.01β2(2000/08/28)
>   - 使用するDLLを削減
>   - 抽出時、保存ダイアログでショートカットで
>     フォルダ移動しようとすると、保存名が
>     埋めこまれてるファイル名から~.lnkになるのを修正
>   - 保存ダイアログに"すべてのファイル"を追加
>  → 0.01β1(2000/08/24)
>   - とりあえず埋込/取出可能に
>   - パスワード機能
>   - ドラッグ&ドロップ機能
> ---------------------------------------------------
>  ◆よくあるかもしれない質問
> 
>   Q1. 背景が気に入らない。
>   -----------------------------------------
>   A1. bg.bmp の中身をを編集してみて下さい。
> 
>   Q2. 抽出されたファイルが変。
>   -----------------------------------------
>   A2. パスワードが間違っているとそのような
>       現象が起きます。そういう仕様です。
>       パスワードを確かめて下さい。
> 
>   Q3. 埋め込まれているはずなのに
>       ファイルが表示されない。
>   -----------------------------------------
>   A3. 遮蔽機能が使われているか、
>       埋め込まれていないかのどちらかのはずです。
>       まず遮蔽解除を使ってみてくださいね。
> 
>   Q4. ファイルを保存したら拡張子無しの
>       ファイルになってしまった。
>   -----------------------------------------
>   A4. β2からこういう仕様になっています。
>       面倒ですが自分で入力して下さい。
> ---------------------------------------------------
> こんなreadme.txtが出てきただけだが?

マジっすか?みんなバンバン落としてるみたいなんだけど・・
ファイルだけ再アプしてくれない?


参考:2000/11/26(日)05時28分58秒