ぐぐってみたのだが、租税条約って多国間じゃなくて2国間らしくて いっぱいあるようだ 「杓子定規には運用していないようである。外国との間で二重課税や 非課税が生じないというのが、運用の基準のようである。非居住にする以上は どこかの外国で税金を納めるのが暗黙の前提であるようだ。」 ってあるので日本の場合は外国で納税しちゃった外人選手はやっぱり日本で 払わなくていいから長者番付に出てこないってことでいいと思うよ http://www.geocities.com/Tokyo/Bay/1211/tax_j1.htm