2001/07/27 (金) 07:43:08        [mirai]
皆さん、はじめまして。僕は4月からソフトウエア業界に入った新人です。 
1ヶ月くらい仕事をするとこの業界の色々な疑問点が沸いてきました。 
僕の持つ疑問に対して皆さんはどうお考えになるでしょうか? 
意見を聞かせてください。 

1. なんでテストを自分でやるの? 

自分の書いたプログラムを自分で単体テストすることにすごい違和感を感じています。 
自分自身でテストを行って、客観的で信頼性のあるテストが行われるのでしょうか? 
確か「闘うプログラーマー」という本ではテスト部門というのが別にあったように思いますが、 
  僕の働いているところが変なのでしょうか? 

2. なんでSEはコードを書かないの? 

学生の時、アランクーパーという人が書いた「コンピュータは、むずかしすぎて使えない!」 
という本を読んだのですが、その中ではシステムエンジニア = プログラマという扱いだったと思います。 
なのにSEと呼ばれる人たちが、「俺たちはコードを書かないんだよ」というのを聞いて 
びっくりしました。かれらの書いたへっぽこ仕様書を見ると、コードを書く能力どころか 
基本的なWindowsの使い方も知らないような気がするのですが... 

3. オブジェクト指向はいらないの? 

学生の時C++という言語を独学で勉強してました。その中でソフトウエア開発において 
オブジェクト指向という考え方があるのを知って一生懸命勉強しました。 
この話をすると周りの人に「俺たちはオブジェクト指向なんていらない」と言われました。 
確かにソースを見るとせっかくVCを使っているのに、全然クラスを使っていないようでした。 
そして僕の感覚では「無駄」と思われるコードがたくさんありました。 
構造体のインスタンスを宣言したあとにmemsetでゼロクリアするなんてダサいと思うのですが 
これがあたりまえなのでしょうか? 

4. なんで毎晩遅いの? 

覚悟はしていたのですが、毎晩遅いのはあきれています。 
働き者というよりは、作業効率が悪いことに更にあきれています。 
中には昨日徹夜したことを自慢下に話す人もいます。彼は恥ずかしくないのでしょうか? 
僕だったら、なんか居残りで特別講義を受けたみたいで、なんかアホくさいですが。 
学生の時、工事現場でアルバイトをしましたが、こっちの方がずっと計画性のある 
仕事をしていました。 
この業界の人は効率的に作業する努力をしないのでしょうか?