> > どちらかに権限を渡さなければならない > > 議会に渡すなら今と大して変わらないし、大統領に渡すならそれこそ独裁の危険がある > > 拮抗させたらどうなるかは少し前のイスラエルでも調べてみろ > 古典的三権分立を勉強すれば? > それは制度の穴であって、構造的欠陥ではない。 だから、今は議員内閣制だから 議会に権限がわたされてるんだって。 でも実際は、役人が強くなって制御できなくなってるんだよ。 本来の設定どうり機能するように、 まず大臣を強くするべきだ。 どっちが大臣を選ぶかじゃなくて。 その点真紀子はがんばってるとおもうがどうか (怒り出す人多数 参考:2001/07/29(日)09時14分53秒