> 2000/10/29 (日) 04:15:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 新参は半年ROM
> これここの常識なъ( ゚ー^)
投稿者:スネヲ 投稿日:10月26日(木)14時08分23秒 ■ ★
「新参は新参を見つけるのがとても上手」
新参ぽい書き込みを目ざとく見つけて「お前ど」、「新参発見」と嬉しそうに報告し
てくれるのは紛れもなく新参君であろうと考えられます。新参君は自分が新参だと悟ら
れる事を極端に嫌います。彼らは必至にログを漁り、毎日の話題もネットを使って調べ、
「新参なんて言わせないぜ」と日夜努力を怠る事無く、一日も早く馴染もうと一生懸命
なのです。
そんな一日も早く認められたいと願っている新参君は、「ふふふ、俺ももはや中堅ど
ころだぜ」とハイペースで思い込み始めます。そんな彼には「もう俺は新参ではない」
「新参と一緒にされては困る」といった勘違いも甚だしいプライドのようなものが芽生
えて来ます。するとどういう行動に出るかと言うと、そう、新参刈りです。自分より明
らかに劣る相手を見つけ、優越感に浸ることこよって、自らの地位を確立しようと考え
るわけです。結局自分も新参ですから、同じような疑問・質問を持っているわけで、相
手を探すのには苦労しません。中には自分の知っている事を知らない人を見つけると鬼
の首を取ったような勢いで食いつく人も居るようです。
これらの事は向上心の現れであるわけですが、いかんせん、向上する方向を誤ってし
まっているために知性や教養と言ったものに欠けてしまいます。「新参は半年 ROM して
ろ」こう書き込む暇があったら、自分も新参である事を事実として認識し、自己の発展
に尽くして欲しいものです。
新参だろうが古参だろうが空白だろうが固定だろうが、そんな事関係なくセンスある
人はとてもおもしろいし、そうでない人はそうでない。知識を持っていても、それを上
手に使える人も居れば、ただのひけらかし・アゲアシとりにしか使えない人も居る。そ
れはそれで可哀想な人なんだと気付いてあげる優しさが必要であると思います。
参考:2000/10/29(日)04時11分03秒