>  2001/09/04 (火) 21:47:08        [mirai]
> > 具体的にどのあたりが?
> ぁぃぁぃ以降はAG効果かどうか知らんけど
> ひきこもりや童貞やらの特定のマイノリティ同士の
> 妙な連帯感が生まれてて、しかもそこから何ら発展することなく
> ジメジメとしたまま同じようなことが毎日繰り返される
> まさにモラトリアムの坊やたちの終わらない日常
> それに比べてしばさんは今にして思えばずいぶんと大人だった
> グズグズなお子様たちに対してあくまで突き放したドライな姿勢
> だけどそれをうまく文にしてるので、きつくなりすぎることもなく
> さらっと笑い飛ばせてしまえた
> 今みたいな「同情・連帯感」から生まれる笑いじゃなくて
> あくまで「観察対象」に対する笑い
> ああ、しばさん偉大マンセー!
> などと思ってたりしてたわけだよ文章ムッチャクッチャだけどさ
> で、別に現状批判をしてるんではないよ(´ー`)
> いつのまにかそれに浸かってる自分もいることだしね ハァ

臭い臭い(;´Д`)もっと違う脚本家以内のカよ

参考:2001/09/04(火)21時46分03秒