>  2001/09/06 (木) 05:59:42        [mirai]
> > 始めは何の力を持たない言葉が民間に多く知られ、使われるようになり力を
> > 持ち始める。まぁ例を上げたらストーカーと言う言葉、あれがドラマで広く
> > 使われ民間に広まってからそれ以降ストーカー関連の事件、問題が多発する
> > ようになってきた。これは言葉が力を持ったという一つの事実ですな。
> > それと同じで宗教、メタファーも広く伝わり、伝承される事により、知る人の
> > 深層心理に作用しメタファー自身も言葉と同じく力を持つようになるのではな
> > いかという問題です。
> うん、言葉とかだとよくわかるけど
> 例えばそれが古事記とかにどう影響されるの?

その古事記が現実に今も進行していたらとかんが得ると恐ろしい事に・・・。

参考:2001/09/06(木)05時58分34秒