>  投稿者:ハングルくん 2001/09/07 (金) 13:02:51        [mirai]
> > 日本語には外来語を表すのに便利な表音文字があるけど、
> > 中国語一般にはないから、しかたないかもね
> ああ、確かにそういう強制力も働いてるんだな。
> つーかチョンぢもはどうなんだろうか?

結構外来語が混じっていることが多いよヽ(´ー`)ノ
欧米系としては国連は「ユーエン」だし、テレビは「テッレビジョン」、
パソコンは「ピーシー」。無理して訳さない。
携帯電話がなぜか「ヒュデポン(携帯PHONE)」。
日本語と同じくらい外来語を使ってるよ
やっぱり表音文字の国だからかね

参考:2001/09/07(金)12時56分13秒