>  2001/09/12 (水) 02:16:43        [mirai]
> > じゃあ経済ってなによ?
> > 自分の生活を無視して経済だの社会の常識だのを持ち出すのがどうかしてる。
> > 大昔から金のある奴はあったし、貧乏人もいた。
> > 金なんて必要なだけあれば充分でそしてそれはフリーターでも大丈夫。
> > 働こうとすればゼイタクができるだけ稼げるフリーターになれる日本は
> > 充分に今でも1億総中流だと思うけど
> だから生活に根ざした体感だと俺も含めて他のヤシらも何度も。
> 必要なだけの金での生活はその日暮らし以外の何物でもないし、
> そういう暮らしは安定収入のある暮らしに比べて、
> かなり精神的に辛いと思えないのか?
> また就業能力の差ができあがってゆえの、フリーター現象だと考えたりはしませんか?
> だいたい、フリーターなんかださなくても、まともに会社勤めしてる人間の間に
> 収入の格差がビッチリあるし、普通のサラリーマンの持ってる家賃の負担やマイホーム購入の厳しさ、
> 子供の学費や老後の生活資金なんかへの不安感がある、ないの日常的な次元で、
> はっきりと格差は存在するんだってば。低い方にとっては、十分現実的な生活の問題なんだよ。

列挙するな(;´Д`)泣きたくなるから

参考:2001/09/12(水)02時14分00秒