>  2001/09/19 (水) 16:45:39        [mirai]
> > TurboLinux以外まともにインストールできない漏れはダメ人間。
> > たいていLILOが誤動作・きちんと入らない。
> それはひどいかもわからんね(;´Д`)
> でも最近はどのDistもGUIで簡単になってるじゃないか。

インストール時の意味はわかるが、普通にインストールしてLILOの
あたりで変になる。SCSIを使ったマシンだからまずいのかもしれん。

どうでもいいが、前にインストールしたとき、全然関係ないデータ
ドライブを吹っ飛ばされたことがあって怖くて入れたくない。
2台目のHDに入れたら1台目のMBRとかを根こそぎやられたこともあ
るしな。FreeBSDは何事もなくすんなり導入できるのに。(ρ_;)

参考:2001/09/19(水)16時38分05秒