2001/09/22 (土) 21:58:05        [mirai]
◆複数の掲示板にまたがって投稿されているネタにフォローする時は
必要な掲示板のみに投稿するようにしましょう。
特に、テンプレにフォローする時には注意してください。

◆投稿する前に、必ず自分の書いたものを読み直しましょう。
誤字・脱字・意味不明な言い回しなどは、見苦しいだけでなく、
あなたのネタの信頼性をそこなうかもしれません。

◆あやしいわーるどは、ネットニュースやメールとは違います。
違いが判らないうちは、投稿しないほうが良いでしょう。
あなたの投稿した記事は、何千何万という人が読みます。
そういった自覚を持ち、しかし恐れ過ぎずに利用しましょう。

◆本名を名乗る必要はありませんが、メール: には
メールが確実に届くアドレスを使用してください。

◆いわゆる機種依存文字(あやしいわーるどで使ってよい文字)の一覧
http://news.open-news.com/~jiro/izon.html

◆あやしいわーるどについては、
・SwattyLinkWalk のページ
http://members.tripod.co.jp/swattylink/
より、色々たどることができます。ここに、全あやしいわーるどの説明が
ありますから、投稿する掲示板はここで探してください。

◆投稿する前には、広報室を読んでおきましょう。

◆題名: は、ネタの内容がわかるようなものにしましょう。
『UZEE』では、わかりませんね。

◆引用は最低限に。ネタの到着順は、各所によって異なりますので、
「↓」とか「下の奴」といった言い方は意味をなしません。
投稿日: というのを示します。

◆同じ記事を、多くの掲示板に(個別に)投稿してはいけません。

◆挨拶をしたり、誰かに断ってから投稿する必要もありません。
まず、投稿されているネタを読んでから、誰にでもわかるような文章で
投稿しましょう。

◆記事は、各サイトごとに登録件数が決められています。
登録件数を過ぎた記事は、自動的に消去されます。
消えたからといって、再投稿しないでください。

◆あやしいわーるど に関する質問は、
はじめてのあやしいわーるど@ふぁみーる(罵倒は絶対だめ) へどうぞ。

◆超初心者のための用語辞典というのも、あります。
http://www.geocities.com/SoHo/Study/7684/back/yougo.htm

◆ところで、あなたの画面で以下の行は、同じ幅に見えますか?
← tab
← space
................................................................←
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111123456789←
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW←
----------------------------------------------------------------←
――――――――――――――――――――――――――――――――←
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥←
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii←
萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌←
                                ← 空白
-- 
【これは、自動投稿によるものです】