> > ソースが公開されてるものというとEmacsあたりでしょうか(;´Д`)ヒィ > 単純なバッチ処理だけなら、一つのコマンドに適当に文字列でも割り当てて、 > テキストファイルに並べて用意して、それを順番に実行して終わり。 > 分岐とかしたいなら、自分で構文を定義してパーサ作るとかめんどい。 > そういう場合はCOMなり通信ポートなりで使えるクチを用意して、 > 外から使わせるのがお手軽。 分岐考えるとやばそうなので単純で行きます ども 参考:2001/10/03(水)17時18分57秒