> > Athlonの方が、アーキテクチャ的にみてPentium 4よりクロック当たりのパフォーマ > > ンスが高いのは当たり前。それを堂々と主張すればいいだけで、変にPentium 4を > > 意識したモデルナンバーをつける必要はないんじゃないか、と思う人は少なくない > > だろう。ハードコアユーザーに愛され、彼らの口コミが強力な販売原動力となって > > いた日本で、モデルナンバーは、Athlon XPをマーケティング的な自殺に追い込 > > むのに近い。 > > そうか? > どうしようもないな(;´Д`) > こんな利益誘導記事をどうどうと載せているのはどこよ? どこにどう利益誘導しようとしてるのかさっぱり和漢ね 参考:2001/10/11(木)23時20分35秒