>  2001/10/12 (金) 13:41:01        [mirai]
> > インターネットタイムとは? 
> > インターネットタイムとは「万国共通の時刻」という地球規模の新しいコンセプト
> > で、スイスの時計メーカである Swatch 社からの素晴らしい提案です。時間を測
> > る基本単位にはスウォッチビートが使われます。スウォッチビートでは、仮想およ
> > び実際の一日という時間を 1,000 ビートに換算します(1 スウォッチビートは 
> > 1 分 26.4 秒に当たります)。ですから、従来の時間でいう正午は 500 スウォッ
> > チビートとなります。 
> >
> > マカーは世の中舐め過ぎ
> なめてるのはswatch社だけどな
> 発表直後はちょっと話題になったけど今では知ってる人の方が少ないか

で、今は何スヲッチビートよ?

参考:2001/10/12(金)13時39分27秒