> > 持ち出したのは俺だけど飴先生に駄目だし食らったのなら別のネタを考えるよ > > とにかく俺としては人工知能には懐疑的な方向で > もっと激しく言い返してくるかと覚悟してたけど、意外にまったりムードだな。 > 一昨日の奴が言っていたのは、人間らしく思える程度の会話ができれば良いんだろ? > 学者が研究してる人工知能って、人間と同等の考えができて、 > 人間より正確で高速っていう、いわば人間以上の知能なんだろ? > そこまで目指さないのなら、できるんじゃないのか? 学者はそんな人工知能なんて目指してないはず だいたい知能の定義なんてものが存在してないんで、今後は人工知能の 世界標準みたいな物を定義するのが流行るんじゃないかと予想 そうすれば研究も進めやすい > そこまで目指さないのなら、できるんじゃないのか? というのは自分で調べてから語るべき 俺が調べた限りでは現段階では全然出来ないようだ 参考:2001/10/13(土)01時54分56秒