> 人工知能のフレーム問題って、考えることが多すぎるから起こるんだろ? > 人間だったらほどほどで未完成なまま答えを出しちゃうけど、そうしないのは研究者のプライドか? その未完成でとりあえずだす、というのが恐ろしく難しい。 どこらへんをもって未完成でもいいや、と判断するのにも計算が必要になる。 結局計算量は発散してフレーム問題ニ直面する。 そうならないための現在の手法として知識ベースの利用がある。 参考:2001/10/13(土)02時25分36秒