>ハッカ飴 2001/10/13 (土) 02:43:57        [mirai]
> > 目の見えなかった人が、手術で目が見える人になったという
> > ドキュメンタリー化なんかで、その人に円筒を見せると、その人は円筒は理解
> > できるものの、それを絵にすると、丸と四角の絵を書いてしまうそうな
> > ちょうど
> > ○
> > □
> > ○
> > 見たいな感じに
> > 人間らしい会話をするにも、相手と共通の認識を持っている
> > 必要があると思う
> > 人口無能に、円筒を書いて!
> > と頼んでも同じような目にあうだろうな
> 要はちゃんと円筒を描ければ良いんだ。
> 円筒を自分勝手に認識して、ペンを持った手もなんだか変な動きをして、
> 間違いに間違いを重ねて結果が正しければOK。
> 結果だけ正しければ良いんだ。
> 一昨日、この話に入ってた空白が言っていたのはこういうことだろ?
> 人間と同じ感覚を持っていなくても良いんだよ。

それこそチューリングテストの意味するところだよな。

参考:2001/10/13(土)02時41分46秒