> 2001/10/21 (日) 01:03:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> オープンソース、それはソフトを使う側にはいい事尽くめだ。
> ほとんどのオープンソースソフトが無料であり、開発中止になっても誰かが開発を引き継ぐ可能性があり、
> そのソースコードを改良してさらに良いソフトを開発する人間が出てくる事もある。
> また、プログラミングを勉強する人間にも勉強の助けになる。
> だが、職業プログラマーにとってはどうだ?
> プログラマーの単価を下げる原因にしかならないのではないだろうか?
> プログラマーの労力を無視したオープンソースを望む声が大きくなれば、
> 5年後には厨房プログラマーのほとんどは食べていけずに業界から去り、
> 優秀なプログラマーが給料が下がりながらも、やっと食べていける、そんな
> 業界になってしまうかも知れない。
> プログラマーのみんなにもう一度考えて欲しい。
> 最近のオープンソース化傾向は俺たちにとって本当にいい事なのだろうか?
報酬はビールですよ
それはそうとRMSはキチガイだよな
Any software that isn't free sucks. (Richard M. Stallman)
参考:2001/10/21(日)00時59分07秒