> > Linuxでイーサカードは認識されてるのだけど、 > > ネスケ開いても無反応。 > > 接続ソフトが必要って感じでもないし、 > > めたりっくのページではWinとマックの事しか書いてない。 > デフォルトゲートウェイとかは設定してあるのかい? ルータのIPで192.168.1.1がそれ。 今起動出来ないので確認は取れないが、設定はしてある。 参考:2001/10/28(日)04時16分51秒