> > それは磁石をコイルの中で動かす実験が頭に焼き付いてるマジレス > コイルとコイルでもいいんだよね?(;´Д`) コイルの中を磁束が遮って起電力が発生するのは近いんだけど一般に言う電磁誘導ぢゃないよ それは誘導起電力って言うと思った コイルとコイルの場合は片方のコイルに通電する事によって磁束が生じ、それによる 誘導起電力でもう一方のコイルに電気が流れる それが電磁誘導って言うんぢゃないかなー?ちがってたらゴメソ 参考:2001/11/01(木)23時27分29秒