> > 数学関係は偏屈な先生が多い、俺も数学よく分からんけどなんとかやってる > > でも自分で新しい定理を作らなきゃいけないのが醍醐味というか学生には荷が重いというか・・困る > 物理の人間だけど、漏れらも同じ > 素粒子理論ってのは頭いい奴が2人、あとは研究室抽選落ちのダメな香具師らがたまってる。 > 賢さ歴然としてて、漏れら別課題やらされてる(;´Д`)わらえない 理学部の友達に研究室のパンフレット見せてもらったけど 物理系はほんとに素粒子とか重力とかわけわからんことやってるよな しかもこの時代に一切コンピュータを使わない所とか逆に尊敬してしまうよ(;´Д`) 参考:2001/11/06(火)20時48分47秒