>  投稿者:ピンサロ君 2001/11/09 (金) 03:14:33        [mirai]
> > わたし、海外に行ったことが一度もないので人から聞いた話ばっかりで
> > 悪いんですが、アメリカは大型書店って少ないんじゃないの?小さい専
> > 門書店がいっぱいあるって話を聞いたょ。大学の近くには必ず数件書店
> > があるとも。そう言えば慶応三田校舎の周りには本屋がほとんど無いね
> > ぇ。古書店が一軒あったけど、今にも潰れそうな勢いだったょ。
> 漏れもパスポートさえ持ってないよ
> 専門の書店か、確かにそんな感じもするな
> あの国は階層によって住みわけが出来てそうだしな

読まない人は全く読まないしねぇ。読めない人も無視できないくらいいるし。
だからナショナル・ジオグラフィックが革新的だったんだけど。

参考:2001/11/09(金)03時04分11秒