> 投稿者:_ 2001/11/16 (金) 00:05:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ノーチラス号
> 本来はアトランティスの第2世代型惑星間航行用亜高速宇宙船「エルトリウム」
> なのだが、ネモらが潜水艦に改良した。全長152m、水中排水量1万2000トンの
> 大型潜水艦。グノーシス型の常温対消滅機関を主機関に持つ。
> 攻撃兵装として対潜誘導弾及び対空・対地・対水飛行爆雷を40基、防御兵装として
> 対雷撃防御システム「ホムガード」を14基持つ。
> N-ノーチラス号
> ノーチラスと同じく、本来はアトランティスの第4世代型超高速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦
> 「エクセリヲン」。全長333.33m、重量3万8000tの艦体を誇る。オルフェウス型の縮退炉を主機関に持ち、
> ノーチラスの主機関であった対消滅機関は、補機としてフライホイールを回す。
> 修復が完璧でないため1分間しか持たないが、超電磁バリアを装備する。名前からすると、
> ノーチラスを改造したように聞こえるが実は全くの別物。
スクーデリアエレクトロのさよならノーチラス号は名曲
参考:2001/11/15(木)23時56分22秒