>  2000/12/11 (月) 09:31:47        [mirai]
> > 英語読めねけ
> > http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/ibmftool_readme.htm
> The翻訳インターネットで翻訳してみたぁヽ(´ー`)ノ
> IBM特徴ツール(IBM Feature Tool)セット・アップ・プログラム(ibmftool.exe)は
> IBM DOS2000およびIBM特徴ツール(IBM Feature Tool)を含んでいます。
> セット・アップ・プログラムの実行は、IBM特徴ツール(IBM Feature Tool)を
> 含んでいるIBM DOS2000をけとばすことができるフロッピーディスクを作成します。
> フォーマットされた1.44のMBのフロッピーディスクはフロッピーディスクを
> 作成するために要求されます。
> このユーティリィティは、自動的な聴覚の管理(Automatic Acoustic Management)
> (AAM)特徴を支援するIBM ATAハード・ディスク・ドライブを備えた使用のために
> 意図されます。
> この特徴は、IBM DTLA(Deskstar 40GVおよびDeskstar 75GXP)およびより新しい
> IBM ATAハード・ディスク・ドライブで利用可能です。
> あなたは最も低く聴覚の放射セッティング(静か、モードを求める)あるいは
> 最大性能レベルセッティング(正常、モードを求める)を使用する、
> 駆動セッティングを変更するためにこのユーティリィティを使用することができます。

とくに仕組みとかが書いてあるわけじゃないんだなヽ(´ー`)ノ
つーかどうやって音が静かになるのか漏れチョ→気になる

参考:2000/12/11(月)08時12分27秒