> > じゃあアイテムを持ってないという状態はどうやって表現する? > アイテムを持ってない→値なし > 持っている→0~255の値 > んで「変数が空」が真ならアイテム名を表示しない、偽なら変数の値+1を表示 > みたく考えたけどよくわからん(´Д`) 俺としてはアイテム一覧のテーブルを持ってて有る無しでフラグを 立ててるんじゃないかと予想 しかしこれもなんか変だな 参考:2001/11/27(火)02時19分07秒