投稿者:郵政君 2001/11/29 (木) 20:54:49        [mirai]
こんなメールきてたヽ(´Д`)ノ得したのか?

お世話になります。有限会社愉快堂出版です。

先日より発生しておりました w10サーバーの障害に関しまして、
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しましたこと、謹んでお詫び
申し上げます。

つきましては、今回の障害と対応状況に関しまして、下記の通り
ご報告させて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。

1.障害の概要

  2001年11月23日 9:00頃、w10サーバーへの通信が出来ない
  状態になりました。この際、上位プロバイダの C&W IDC に
  依頼し、現地での電源の再投入を行いましたところ、一旦
  9:19頃に復旧いたしましたが、その後 12:00頃、13:30頃、
  14:40頃とサーバーダウンが繰り返し発生し、その都度、
  電源の再投入で復旧しておりましたが、異常事態であると
  判断し、16:50頃より弊社技術部が現地に入り、復旧作業を
  実施致しました。この際、HDDに不良ブロックが認められた
  ため、修復作業を実施し、念のため一部パーツ(メモリ等)
  を換装した結果、サーバーダウンが起こらなくなりました
  ため、21:00頃に作業を終え、復旧と判断致しました。

  しかしながら、その後 2001年11月27日 11:35頃、再度
  w10サーバーへの通信が出来ない状態になりました。障害
  の発生を検知後、リモートからのリセット作業、また上位
  プロバイダの C&W IDC に依頼し、現地での電源の再投入
  作業を行いましたが、復旧に至らず、弊社技術部による
  現地作業を行い、代替サーバーマシンに対してのシステム、
  およびユーザー領域(HDD)の入れ換えを実施致しました
  結果、19:45頃、復旧いたしました。

  また、その後 23:20頃に再度サーバーのダウンが発生致し
  ましたが、電源の再投入により 23:35頃に復旧致しました。
  こちらの原因は現時点では明らかになっておりませんが、
  引き続きログ等より調査を行って参ります。

  27日 23:35頃以降、w10サーバーは正常稼働しております。

2.障害の原因

  w10サーバーの故障に関しましては、HDDの不良ブロックが
  認められたことから、システムの異常だと思われます。

  直接の引き金としては、あるユーザーが、個々の負荷は低い
  ものの、時間帯等により非常に多重の起動が予測されるCGIを
  使用し、メモリを過度に費消するような状況が断続的に発生
  していたためと考えられます。そのため、当該ユーザーに対し、
  除名処分を行いました。

  その他、確実ではないものの原因と疑われる点を一斉に排除
  するため、サーバーマシン全体の交換を実施しております。

3.今後への対応

  w10サーバーに関しましては、今後も監視を重点的に行い、
  また稼働状況を常に点検し、今回のような事態が極力発生
  しないよう、全力でに努めて参ります。

4.ご利用料金の減免に関しまして

  このたび、長時間にわたって w10サーバーのご利用が不可能
  になりましたため、w10サーバーご利用のお客様につきまして、
  ご利用料金の1カ月分減免を行わせて頂き、2002年1月分の
  ご利用料金を免除とさせて頂きたいと思います。

  月間契約のお客様は、1月ご利用分(12月ご請求)を免除
  させて頂きます。次回のご請求時期は 2002年1月(2月
  ご利用分)となります。

  年間契約、6ヶ月契約のお客様に関しましては、次回の
  ご請求時期を1ヶ月延期させて頂きます。例えば 12月で
  ご契約期間が満了するお客様には、翌年1月をご契約満了
  として設定させて頂きます。

  なお、既にご請求させて頂いている料金に関しましては、
  お支払いがお済みでないお客様は、約定どおりお支払い
  頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。


この度はお客様に大変ご迷惑をお掛けしましこと、改めて
深くお詫び申し上げます。

------------------------------------------------------------
有限会社愉快堂出版
インターネットサービス事業部 「DOMAIN 21 Server」サポート
mailto: support@yukaido.ne.jp