> > 実例がたくさんできれば通常のオフィスの足回りは改革されるかもわからんね。 > > まだ無線LANはイロモノの域を出てないからなあ。 > > 本気で使うには怖い。 > SONYのヤシは無線LANで動画(mpeg2)が見れるようにしたい! > ってのがコンセプトらしい > その最低値が16Mbpsなんだってさ > ターゲットは家庭で、VAIOで編集した動画を無線で飛ばしてノートでも見れるように > したいのかな? > オフィス導入はついでかも > パブリックスペースで使おうって考えてるのはNTT > 奴等も5.2G帯使うようだ 無線で飛んできたエロ動画がワッシワッシ漏れのPCに引っかかりますように…(´人`) 参考:2001/12/01(土)03時05分41秒