>  2001/12/01 (土) 04:00:04        [mirai]
> > というかインテリジェントルーターといったらYAMAHAかシスコで、糞高い。
> > スループットはせいぜい10程度でいいので設定が柔軟な製品キボリ。
> > 今後高速回線普及でまたサーバーがDCから社内にすこし戻ると思う。
> > DMZとかを作って社内LANと切り分けると二段目のTCPIPのルーターがやっぱり必要。3ポートくらいつけて。
> > アライドは…信頼してないって言うのは駄目?(;´Д`)
> > 本当に性能はそれなりでいいのでせめて10万円台前半で…。
> 5ポートのスイッチをカスケード接続しまくりではだめなのか?

それぜんぜん意味が違う。
ポートが増やしたいわけではないので。
フィルタリングやNAT、後はネットワーク切り分けが欲しいんです。

参考:2001/12/01(土)03時58分33秒