>ハッカ飴 2001/12/16 (日) 01:27:01        [mirai]
> > PerlってOOP風に書けると聞いたが、そういう感じに組めばいいんじゃねえの
> おう。
> でも、Perlのオブジェクト指向っぽい部分は良くわからないから、
> こういう風にしようと思うんだよ。
> なんでも良いんだけど、例えば怪獣が移動する部分を取り上げると・・・
> 実行するプログラムをゲーム中に変えられるようにするんだ。
> そして、その怪獣には毒を与えたときに、怪獣の移動処理の前に
> 毒によるダメージ処理を追加するようにする、と。
> こうすれば、怪獣のプログラムを組むときに毒については考えなくて良いってわけだ。
> 毒のことは、後で毒ミサイルを追加するときに考えればいい。

オープンソースにしてここの人間で分担して開発しようや
お前さんのは規模がでかすぎる、分担開発のノウハウを学んでおくのは
悪くない経験だと思うがどうだろう

お互いにとって勉強になるやん

参考:2001/12/16(日)01時22分28秒