>  2001/12/16 (日) 20:46:45        [mirai]
> 一般人に特に女に「くだらなく笑えるメール」って思われるような
> 笑えるメールのネタをくれ(;´Д`)頼む

[ プレイバック ]  2001/12/15(土曜日) 
 
日記さぼるなと怒られたのでさかのぼって書く。
っていうか、見せるための日記じゃないだぞ。
書く気力がなかったり書くべきことが多すぎて
嫌になったり書きたくなかったりする内容もあるんだ。

水曜日、近所の首都圏以外で初出店となるドンキホーテを含む
総合商業施設がオープンしたので行ってみた。
ゲーセンを見に行くのがメインだったが。

ゲーセンはプライズやメダルゲームばかり多く、
音ゲーもやや多めだとはいえ、普通の筐体が少ない。
後で気づいたが、風営法対策で、深夜も営業する
ためにはゲーム機として分類される筐体の
専有面積を下げる必要があるって話を
聞いたことがあるがそれが関係しているのかも。
3時まで開いているし。

ドンキホーテは不良在庫倉庫のような印象。
安かろう悪かろうで適当にかき集めて、
目を引く特売品で客を寄せている感じ。
本意ではない商品も売りつけようと言う魂胆だろう。
おそらく大抵のの商品の仕入れ値は恐ろしく安いはず。

その後バイト、っていうか人混みで疲れたので
仮眠を取ったら15分遅刻。ありゃりゃ。


木曜は友達と約束をして2年ぶりぐらいに直接会う。
電話をかけてくれたりメールをくれたりしたが
気が乗らず、素っ気ない態度を取っていた。
飯を食いに行こうという話を持ちかけられたときに
状態が良かったので会うことに。

とりあえず、今までの無礼を詫びて、鬱病を告白。
3歳上だし、色々と苦労してきた人なので
かなり参考になるアドバイスを頂く。
博士課程に行った後、留学したいとのこと。
がんばってくれい。自分もがんばるよ。


金曜は木曜の反動で一日中だるだる。
布団から脱出不能。

それでもバイトの時間には復活して、
夜から調子が出てくる。

日が変わって土曜にドンキホーテに再び赴く。
大学に入ったときに買った布団を未だに使っていたので
買い換えようと思って特売品を購入。
いくら近所とはいえ、自転車なので配送してもらう。
日曜に届く予定。ついでに座椅子も買う。
こういう買い方しちゃうから儲かるんだろうな。
座椅子も他で探せばもっと良いのがあるはずなのに。
一度に買ったほうが楽だし。
 
 

参考:2001/12/16(日)20時42分15秒