> > http://www.inlive.co.kr/ > > ここ、使い方はlive365と同じだと思う。 > > infohandsが使ってる。 > よ、読めません ~(;´Д`)ノ うわ、みらいのみなさん、こんにちは。 えーと、inliveはメールアドレス認証が最近出てきてややこしくなりましたね。 日本語説明ページがありますよーヽ(´ー`)ノ http://isweb3.infoseek.co.jp/diary/turip/inlive/inlive.html むかし、ぁの方がやってくれたときから申し込み方法に変更がありまして これだとアカウントが取れますですー ではではヽ(´ー`)ノ 参考:2001/12/19(水)04時49分09秒