>  2000/12/16 (土) 06:18:05        [mirai]
> > で、その個という認識をする年齢はどのあたりよ?ってな話だろ
> 物事を習うのに年齢は関係あるのかい?
> 文字を記号として認識するのは文字が記号であると知った瞬間からだろ

さてとマジレスでもするか。
文字を記号として認識可能なのは
要するに、その主体に先験的に(最初から)
文字を記号として認識する能力がプログラミングされてるからなのね。
別の表現で言うと
認識は脳の機能であり前提として脳を作るDNAが必須なんだな。
要するに最初から存在した機能が動作しているだけで
「知った瞬間」には重要な意味は存在しないんだ。

参考:2000/12/16(土)06時14分39秒