>  2000/12/16 (土) 06:27:50        [mirai]
> > さてとマジレスでもするか。
> > 文字を記号として認識可能なのは
> > 要するに、その主体に先験的に(最初から)
> > 文字を記号として認識する能力がプログラミングされてるからなのね。
> この機能はいつ獲得したの?

一気に獲得したのではなく、進化の過程の中で段階的に獲得してきたんです。
単一細胞で生きている個体ですら特定の化学物質に対する認識
すなわち恐怖や好奇といった(原始的)認識機能を有してるし。

参考:2000/12/16(土)06時21分40秒