> > つーか、言葉の意味を考えたら分かるだろ。 > > 読んでる途中の息継ぎが読点。 > > 句(段落)の終わりが句点。 > 文章の読みやすさを考えると息継ぎの場所に読点を置くと読みづらくてたまらんがな 漏れは小学校の感想文の文字数を速く消費しようとしてやたら読点付け まくったり、段落改行しまくって先生に怒られたな。 参考:2001/12/24(月)01時31分12秒