>  2002/01/05 (土) 18:09:28        [mirai]
> > どこまでがドアでどこからがドアかってのは個人差あるだろうしな
>  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > やっぱ人工知能は夢のまた夢だな
> > 修論のテーマが制御と知能と内部モデルだったけど
> > 自分で言うのも何だがそりゃまあ胡散臭い内容だった(;´Д`)
> そうゆうのをファジーとやらで処理することでごまかせるだろうな
> もしくは判断した後に、外部より指摘を受けなければそれを記録し
> 指摘があれば、間違いというのを記憶する
> 貯蓄データが溜まったとき、悩むという処理が入ったり
> より脳みそ的になる気がする

一応制御理論に身を置いた立場から言わせて貰えば
ファジー制御は既にかなり前から下火だよ
制御学会でもどっちかというとpoooox対象

人工知能やってる研究者は理論がともなってないけど
膨大なデータに基づいた試行錯誤的アプローチが
いつかHALに繋がるんだろうか

参考:2002/01/05(土)18時03分23秒