2000/12/20 (水) 22:55:32        [mirai]
 現在PCの状況はめまぐるしく変わっているかというとそうではない。確か
に、cpuの高性能化は目を見張るものがあるが、実用と気晴らしのゲームを
するくらいの私にとってはこの一年そう変わり映えもなかった。とはいうも
のの、去年製作した自作機のcpuが366であったから、ocr入力に必要な10~1
メガの画像処理や、10~1メガもの文書ファイル中の語句検索、重い3dゲー
ムに対する能率向上のため安価になった533のcpuに変えてしまった。もし、
メーカー製品を買ったならcpuだけを変えるなどという芸当はできなかった
と思われる。現在のメーカー製品の付属機能はまだ過渡期であり、例えば現
在話題になっているテレビ映像のPCへの取り込みも二三年前からあるビデオ
キャプチャーがPCの高性能化に伴って扱いやすくなっているだけでまだまだ
改善する余地が多いはずであり、DVDもレーザーディスクのコンパクト化+α
の状態でありメーカーによる混乱がこの二三年続きそうでもある。 
 たとえば大きな家を惜しげもなく建て替えるより、部分的な補強によって耐
久年数を長くした方が愛着もわくものだし家計・時間の節約にもなるのと同じ
ように、時代に乗り遅れるなと煽り立てられ目くらにされることのないよう
、情報収集によって自己の判断に磨きをかけつつそれに従っていきたい。