> > ヒアドキュメントのところの行で@があるとかいう変なエラーメッセージバンバンなんだけど。 > > Perl5.005_03で。ローカルのローカルのPerl5.6.1だと何故か大丈夫なんだが。 > SJISの全角空白だろ? > この2バイト目は@と同じコードなんだよ。 > つまり、全角空白のなかに@が隠れているってことなんだ。 > EUCなら問題なし。 > つか、旧バージョンのPerlでもエラーになると思うけど。 > テスト方法、間違ってない? > 知らず知らずにEUC変換されてるとか。 ハッカ飴さんのさりげない発言を参考にしてヒアドキュメントの print <<"EOF"; を print <<'EOF'; にしたらSJISのままうまくいきました。 なぜprint <<EOFだと全角空白とかでも無問題で"EOF"だとエラーなのか 若干ふに落ちない部分はあるんですが、 ハッカ飴先生直直の指導をいただき大変光栄でした、とまとめておきます。 参考:2002/01/26(土)01時01分35秒